今年最後の練習

2015/12/27

26日・27日はB&G松山海洋クラブとの合同練習。クラブの最終練習日は、先週の20日で終了しましたが、来年1月に浜名湖行われるナショナルチーム最終選考会と光ゴアテックレガッタに参加するメンバーへの練習でしたが、2日間とも7~8m。5m前後と風にも恵まれいい練習ができました。

 

クラブの中学3年生の卒業式と納会

2015/12/20

今日はクラブの中学3年生の卒業式と納会でした。
レストランを貸し切り総勢63名の参加で1年の活動を振り返るスライドショーや、一人一品持ち寄りの抽選会などで盛り上がりました。今年の卒業生はユウダイ・カケルの2人ですが2人共、高校に進学してもヨットは続けるとのことです。納会にはOB・OGの高校生も参加してくれました。

 

第11回坊ちゃんカップジュニアヨット大会

2015/12/5-6

 またまた、快挙ですよ。長谷川君が優勝しました。

 5日~6日、愛媛県セーリング連盟主催の「第11回坊ちゃんカップジュニアヨット大会」にOP級Aクラスに4名、Bクラスに9名、レーザー4.7クラスに3名が参加。
  Aクラスには京都・兵庫・広島・滋賀・広島・鹿児島・京都・愛媛などのクラブから21名が参加して行われましたが、初日は10m越えの風と台風並みの2mを超える波の中、3レースが行われ、2日目は2m前後の弱風の中1レースが行われました。

 第3レース。風速4m。トラベゾイドコースの4マークは3251マヒロがトップ回航、4位で3275ユウトが、5位で3250タクトが回航する。3レースの最終順位は(参加21人中)マヒロ1位、タクト3位、ユウト7位でした。
  2・2・1・2位と安定した帆走見せたB&G高松海洋クラブのエース長谷川君(中2)が念願の初優勝です。

(愛媛県新居浜市・マリンパーク新居浜沖)

 

 

帆船「海王丸」見学会

2015/11/28

帆船「海王丸」見学会に20名のクラブ員と参加。午前中は面白い2等航海士の説明に楽しくセールを上げたり、船内見学をしました。
お昼は海王丸のカレーライスをお代わりをしてお腹いっぱいいただきました。
午後からは、気温の高い機関室やエンジンルームからマイナス20度の冷凍室にも入り、最後はバウスピリット渡りをハーネスを着けてこわごわと行いました。
3時過ぎには下船式で認定証をいただき、楽しい1日が終わりました。

 

 

第47回 OP全日本選手権

2015/11/20 ~

クラブにとっては快挙です。
マヒロ・カズホ・ユウトが、来年1月浜名湖で開催されるナショナルチーム選考会に出場が決まりました。
 20日~23日まで神奈川県藤沢市の江ノ島ヨットハーバーで行われた「第47回全日本オプティミスト級セーリング選手権大会」に中学2年生のマヒロ・カズホと1年生のユウト・タクトの4名が出場しました。35クラブ140名の小・中学生が,2m~最大12mの風の中10レースを戦いました。1月のナショナルチーム選考会には上位40名が出場します。
今年はマヒロがナショナルチーム入りして北米選手権に出場しましたが、クラブから3名の選考会出場は初めてです。

 *ナショナルチームは、世界選手権(ポーランド)、アジア選手権(スリランカ)、ヨーロッパ選手権(イタリア)、北米選手権(未定)があり、上位から約23名が選ばれます。

 

江ノ島大会には、まだまだうれしいことがあり、多くの賞品とカップをいただきました。
カズホは初日のレースで、初参加者の1位賞のライジャケを、ユウトは2日目のレースで中学生1位賞のザイクのリュックサックを、タクトも順位賞のハーケン賞をいただきまた。
3日間のレースの総合では、カズホがクラブ推薦による出場資格選手の1位と初参加選手のうち最高位の男女1位に与えられるB&G財団新人賞を受賞しました。B&G新人賞は壇上に呼ばれましたが、手違いでカップが届いてなく、後日郵送とのことでした。

 

 

 

秋晴れの江の島。風が弱く、この時期には珍しく南風が入ってきましたが、結局ハーバーバックです。

第一レース。マヒロは黄色フリートで2位、カズホが赤色フリートで8位でフィニッシュ。

第二レースの赤色フリートはジェネリコ。

成績表が発表されてます。
http://enoshima-ycj.jp/alljapan2015/?p=1165
チームとしてはまずまず。
今日は風が強くなりそうです。

 

2015/11/19

明日から始まるOP全日本選手権で江の島に来ています。
19日の午後10時に高松を出て、江の島に着いたのは20日の午前10時。
仮眠をしたり、渋滞があったこともあり、12時間の移動でした。
早速、計測を済ませて、午後は江の島沖でセーリング練習。
北の微風でしたが、しっかり練習ができました。

 

 

2015/11/15

昨日の練習は終日3m~5mの風で、20日からの江ノ島で開催される全日本OP級選手権大会に出場する4名は、午前中はスピード練習を中心に行い、12月5日~6日愛媛県新居浜市」で行われる「坊っちゃんカップ」に出場する者はスタート練習を行いました。午後からはコース練習を行い大会に備えました。

 

 

2015/11/08

今日の練習は午前中は風がなく、赤灯台までの往復4kmのランニングの後、タック等を中心に小野澤代表の座学で終了、11時には昼食休憩となりました。

午後は風も2~3mと上がり、12時15分出艇し、いつも練習の最初に行う8の字練習やサークリングで始まりました。



2015/11/03

「2015 Laser AII Japan Championship 」

三重県「津ヨットハーバー」でのレーザーオールジャパンチャンピオンシップ、
初日は風が弱く、夕方からの交流会のみでした。
B&G高松海洋クラブからは、九冨コーチのもとレーザーラジアル級にユウダイ、レーザー4.7級にカケルとヒナの中学生3名が出場。

2日続きでノーレースになりましたが、何とか4レース実施できたようです。
▲ ラジアルクラスのユウダイは、59艇中30位、年齢別では19位(youth)でした。

▲ 4.7クラスのカケルは20艇中6位(年齢別も)、ヒナは18位でLadiesでは6位でした。

      (写真はヒナのお母さん、西野隆文さん、井上慶俊さんのをお借りしました。)


 

2015/10/24-25

「第10回ハンザクラス中・四国大会」

「第10回ハンザクラス中・四国大会」が24日~25日、岡山県瀬戸内市の牛窓ヨットハーバーで行われ、山田さんご夫婦が優勝しました。
神奈川県・三重県・広島県・岡山県・香川県から2.3クラスに16艇(32人)、303クラスに5艇(10人)が参加しました。このヨットは高齢者や子供連れ、身障者が乗っても安全性が高く,目の不自由な人や車椅子の方も大会に出場します。江の島・三重・大阪・広島と大会が開催され、岡山が年間最後の大会となります。
この大会には4年前から参加していて、2年前には山田さん親子が優勝、今回は御夫婦での優勝です。
夜には、瀬戸内市の武久市長も参加して手作りの料理でレセプションもあり、選手ともども、和やかなひと時を過ごしました。
少し前まで、アクセスディンギーと呼ばれていた艇ですが、高松にも2~3艇ほしいですね。




2015/10/18

「春季ディンギー混合レース」

香川県ヨット連盟主催の「春季ディンギー混合レース」が高松市立ヨット競技場で開催されました。470・スナイプ・420・FJ・テーザー等44艇とOP級18艇が参加しました。
小学3年生から70歳近くまでのセーラーが一緒に走るレースです。昨日からの「JSAFシーマンシップアカデミー」も同時進行で行われ、佐藤麻衣子さんがゴムボートでレースを見守りました。
レース終了後、子供たちのミーティングが行われ、レースを見ての感想は「レースは最後まであきらめない気持ちが大切です」とアドバイスをしていました。
OP級の写真を撮ることができませんでした。ゴメンナサイ


2015/10/17

JSAF シーマンシップアカデミー

今日はJSAFのシーマンシップアカデミーがありました。
講師は2000年のアテネと、2004年のシドニーオリンピックで女子ユーロッパ級の日本代表で出場しました佐藤麻衣子さんで、18名のクラブ員が参加しました。
座学から始まり、10時からは海へ出ての練習を見てくれました。午前中は2m程度の風がありましたが、午後は無風状態で陸上でのレーザーラジアルのセッティングなどを細かく教えてもらい、早めに切り上げ明日の「秋季ディンギー混合レース」に備えました。明日はレースでの走りを見てもらい、各自の課題を指摘してもらいます。




2015/09/10-13

2015 和歌山国体

今年は少年女子420級が4位に入り、香川県勢久しぶりの入賞です。B&G高松関係では成年男子レーザー級で15位、少年男子420級が17位、少年男子レーザーラジアル級は28位、同女子は14位でした。少年組は中3・高1・高2年とまだ来年もあり期待が持てる結果でした。スタートの写真は少年男子420級です。選手の皆さんお疲れさまでした。



2015/08/29-30

海の甲子園ユースセーリングカップ

「第7回海の甲子園ユースセーリングカップ」が8月29日から30日兵庫県西宮市の新西宮ヨットハーバーで行われました。
この大会は国体の前哨戦としてレーザーラジアル・420・SSなどのクラスが実施されますので国体選手が多数参加します。
 B&G高松からはレーザーラジアルに富永・御厩君・OBの高商1年生の長岡さん、同校2年の石井君が420で出場しました。
国体少年男子に出場する御厩君は少年男子で6位、富永君は同11位、同じく国体少年女子の長岡さんは少年女子で優勝、少年男子に出場する石井組は少年男子で4位でした。OBではありませんが国体少年女子で出場する高商の多田組は420で少年女子2位でした。今年の和歌山国体は期待できそうですね。和歌山国体にはクラブのコーチ等が11日~12日に応援に行く予定です。
写真は兵庫県セーリング連盟のホームページ、大会写真アルバムから使用させていただきました。



2015-08-30

高松市長杯ゴールデンセールオープンヨットレース

伝統のゴールデンセイルが開かれ広島・京都・岡山からの参加を含めクルーザーの部に16艇、ディンギー混合の部には470・420・FJ・レーザーラジアル・レーザー4.7・ミニホッパーなど40艇が参加しました。

クルーザーの部が10時5分スタート、ディンギーの部が10時15分のスタートで6km先の神在鼻までのソーセージコース2周(合計24kmkm)のロングコースのレース。
向かい風風速2~4m、時々無風のコンデションの中、風上に向かうとき潮流が強く、流される艇が続出。タイムリミットの14時30分まで船の上で頑張りました。

クルーザーの部はほぼ全艇がゴールしましたが、ディンギーは10艇しか時間内にフィニッシュできませんでした。



2015/08/22

OP西日本選手権

OP西日本選手権の初日。午前中は風が弱く出艇を見合わせてきましたが、昼頃から北の風3m/s〜6m/sが入ってきて4レースを実施されました。
暫定はまだ出てませんが、全て完走のまずまずの結果でした。


2015/08/09

初心者教室

9日(日)の練習日には5人の見学者が来てくれました。
メキシコから徳島に帰国した2人、お兄ちゃんは2年の経験があるとのことで、Bクラスのメンバーと練習。
4人は小野沢代表が初心者教室を実施。
B&G財団からの手配でOPPIが入り、早速練習に使用しました。
付き添いの保護者はゴムボートに乗り近くから声援を送りました。



2015/08/06

B&G四国ブロックマリンスポーツ交流会

友乃、千尋、海琉、凛太郎の4人の小学生が参加しました。
初日はカヌーとヨットに分かれ、競技が行われました。
セーリング結果は男子は海琉が第2位、凛太郎が第3位.女子は友乃が優勝、千尋が第3位でした。4人ともよく頑張りました。
夜は花火大会です。


2015/07/29

香川県B&Gマリンスポーツ大会(小豆島)

B&G海洋センター・クラブで活動する県内の小・中学生のヨット・カヌーの大会が小豆島で開かれ、約90名の皆さんが参加しました。
 B&G高松海洋クラブからもOP級ヨットの部に小学生12名が参加しました。
男子はカイル・女子はユウノが優勝しました。
優勝した2名のほか、リンタロウとチヒロが8月6日~7日に小豆島で行われる「B&G四国ブロックマリーンスポーツ交流大会」にヨットの部で出場します。 

2015/07/25-26 JOC ジュニアオリンピックカップ ・ JSAFジュニアユースチャンピオンシップ

25日~26日和歌山で行われた「JOCジュニアオリンピックカップ兼JSAFジュニア・ユースチャンピオンシップ」に参加しました。
2日間とも5~8m前後の風が吹き7レースを実施しました。
OP級の中学2年生の長谷川君が6位、レーザー4.7級は中学3年生の御厩君が2位、同じく富永君が3位に入りました。
写真左が冨永選手、右端が御厩選手です。

 

OP級には小学生3年生から中学3年生まで62名が参加しましたが、B&G高松海洋クラブの中学2年の長谷川君が6位、1年生の藤村勇斗君が21位、藤村拓斗君が26位でした。

 

2015/07/20(月)

「海の日」協賛会主催ヨットレース

今日、7月20日は「海の日」
高松市営ヨット競技場では、香川県「海の日」協賛会主催のヨットレースが行われています。
県内の小学2年生から中・高校生、大学生、一般の青壮年まで幅広く,艇種もさまざまの楽しいレースです。
高校生のFJ級には26艇、OP級とシングルハンダーには27艇、470級やスナイプ級には9艇、合計62艇が出場しました。
B&G高松海洋クラブからはOP級に16艇、シーホッパーSR級に2艇、ミニホッパー級に3艇、シーマーチン級1艇の23名が出場しました。...
今日は午前中から40°、3~5mの風がコンスタントに入り快晴のレース日和で、子どもたちも賞品のメロンやスイカ、果物詰め合わせを狙って白熱のレースを展開していました。         

                     

ジュニアOBの活動報告です。

2015/07/07

近畿7府県でで開催される全国高校総合体育大会(近畿インターハイ)の
セーリング競技にOBが4名参加します。
8月12日~16日まで和歌山セーリングセンターで開催されるインターハイは
今年からFJクラスと新たに420クラスが加わりました。
その上、10年間はセーリング競技のみ和歌山での固定開催になりました。
これまでジュニアを卒業した8人は全員高校に入りヨット部に入学しました。
高松商業高の2年生石井是壮・小野里美はFJクラスで、1年生の長岡叶子は
420クラスで、高松工芸高2年の松本哲平はFJクラスで出場します。
後の4人も来年には必ず出場できるでしょう。頑張れ! 先輩!

(写真は四国総体のSailing Photos From TakamatsuさんのFBからシェアしました。)


< 活動場所 >

  高松市立ヨット競技場
    香川県高松市浜ノ町67-1 (大的場)

  ハーバー事務所

    電話:O87-822-1668

  港湾案内121b

 

 

Today Moon phase